8月
1日
7月
1日
2021-2022年度 クラブ活動方針
RI会長プロフィール 2021-22年度国際ロータリー会長 シェカール・メータ インド Calcutta-Mahanagar ロータリークラブ所属 会計士であり、自身が設立した不動産開発会社「Skyline Group」...
Read more »
Read more »
6月
8日
米田眞理子パストガバナーが国際ロータリー・メンバーシップソサエティの創立メンバーに!!
米田眞理子パストガバナーが国際ロータリー・メンバーシップソサエティの創立メンバーに選出されました。 国際ロータリー理事会よりお知らせ ロータリアン、Mariko 様 平素より大変お世話になっております。 国際ロータリー理...
Read more »
Read more »
5月
9日
高山勝成選手(堺フェニックスRC会員)を応援の為、試合観戦をする。
5月9日(日本時間AM11時ごろ)米国テキサス州アーリントンで開催されたWBO世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦で高山勝成選手(寝屋川石田BC所属 石田順裕会長)の試合をDAZN(ダゾーン)にて試合中継が、当日に生...
Read more »
Read more »
5月
3日
高山勝成選手(堺フェニックスRC会員)をアメリカでの世界選手権に 向けて、伊丹空港にてお見送り
2021年5月3日 高山勝成選手がWBO世界ライトフライ級タイトルマッチの為アメリカに向けて伊丹空港で、米田眞理子PDG(高山勝成選手後援会長)を中心にライトニングK後援会の皆様、堺フェニックスロータリークラブの皆様がお...
Read more »
Read more »
3月
10日
堺フェニックスRCの広報活動
3月19日にグランキューブ大阪で2025万博をみすえて、医療・環境・技術の力で障がい者や高齢者の活躍を増やす取り組みやいじめ問題にコロナ自殺者へのケアなどをめざす第一回目のサミットが開かれます。 実質上のテーマは、障がい...
Read more »
Read more »
3月
1日
令和3年3月号ロータリーの友 俳壇
2月
14日
ソウルに帰国した李 受津(イースジン)会員から
ソウル南山RC文PDGへ 堺フェニックスRC~ マッチング・グラントの寄付金を手渡しで マッチング・グラント(Matching Grants) マッチング・グラントの目標は、ロータリー・クラブと地区が他国のロータリアンと...
Read more »
Read more »
2月
11日
2021-2022年度 RIテーマが発表される
奉仕は誰かの人生だけでなく、自分の人生も豊かにする」とメータ氏 RI会長エレクトが2021-22年度の会長テーマを発表 「Serve to Change Lives」 Shekhar Mehta 「奉仕しよう みんなの...
Read more »
Read more »
2月
1日