3月 27日 堺11RC 互輪会開催 2014年3月18日天野山カントリークラブで堺11ロータリークラブのゴルフ大会互輪会が開催されました。 朝早くから準備にお集まり頂きありがとうございました。 河野強実行委員長を始め、米田眞理子PDG猿田槙男会員、上田俊夫... Read more »
3月 13日 土居川清掃 2014年3月9日の早朝から堺南RCの奉仕プロジェクトである土居川近隣の清掃活動に参加して参りました。 クラブからは中井会長を始め、上田俊夫会員と奥様の興子様、猿田槙男会員、犬伏幸代会員、仲峯豊会員、松田香純幹事と娘さん... Read more »
3月 6日 アカ族支援活動 – タイからの報告 アカ子供寮にきれいなトイレができた。 今回ワーヴィ村のアカ族子供寮を訪れた目的が他にある。それは新築トイレ完成の立ち会いだ。私は依頼があれば日本各地に卓話・講演に行くことを暇ない。そこでアカ族子供たちの「識字向上」以前に... Read more »
2月 27日 南大阪在宅医療看護介護研究会 【日時】平成26年2月22日土曜日14時~16時15分 【場所】ホテル第一堺 【開会の挨拶】 ナカイクリニック院長中井昭宏先生 【情報提供】14時~14時15分 『濃厚流動食の最近の話題』 (株)大塚製薬工場学術部下田充... Read more »
2月 27日 堺かるた大会 堺かるた大会が2013-2014年度堺フェニックスロータリークラブ主催で開催されました。 大阪にはまだ雪の残る中、堺市立熊野小学校の体育館で堺全域の小学生が「堺かるたチャンピオン」になるために集合した。小学生、その保護者... Read more »
1月 23日 新春合同例会 今月はロータリー理解推進月間です。この月間は、ロータリアン自身がロータリーへの理解を深めることが第一ですが、ロータリアンではない周囲の人々にロータリーを紹介するというもう一つの大切な活動月間です。さて具体的には何をすれば... Read more »
1月 9日 四クラブ合同プロジェクト この時期は、インターアクターが毎年海外研修に行くのですが、タイの情勢を考え中止となりました。 ですがインターアクター達は、この海外研修で交流をすることで学ぶことが多くあります。インターアクター側の声も多く、考えたクラブ行... Read more »
12月 19日 クリスマス例会 ホテルニューオータニ大阪 マンハッタン・クレインにて、2013-2014年度クリスマス例会が行われました。 スペシャルゲストとして、笑福亭鶴笑さんをお招きし、楽しい落語を披露いただきました。また、毎年恒例のプレゼント交換... Read more »
12月 14日 社会奉仕事業 – ソフトボール教室 ソフトボール教室参加の子ども達に温かいの飲食物を提供して 当クラブ初めての炊き出し奉仕です。 今後にも生かせると思って、早朝から取り組みました。400食の豚汁と温かい飲み物を用意しました。子どもたちの喜びは、私たちの労苦... Read more »
12月 5日 堺かるた予行 2013年12月1日に堺市立金岡南小学校で午前10時から予行練習が開催されました。 多くの小学生の子供たちとその保護者の方々が集つまられました。本番が来年2月に開催されますが、ますは練習、各自治会の方々が力を合わせて開催... Read more »